トピックス
20.11.12
被害者、加害者にならないために・・ 11月12日、文教コース1年生を対象に「スマホ・ケータイ安全教室」が行われました。 NTTドコモ東北支社のスマホ・ケータイ安全教室事務局の方を講師にお招きして、分かっているようでわ[...]
20.11.05
校外研修(遠野)事後学習 多様な働き方(=生き方)を知り、自分のこれからの生き方を考える 11月5日(木)、文理コース1年が「多様な働き方(=生き方)を知り、自分のこれからの生き方を考える」をテーマに、校外研修の事後[...]
20.11.02
10/30(金)に創進コース1、2年生が夢メッセみやぎで行われた「進路のミカタLIVE2020 仙台」に参加しました。 株式会社マイナビと仙台市共催のイベントで、大学の個別相談コーナーでは大学で学べることを[...]
20.11.02
南光学園理事長 大槻秀樹氏(阿部建設代表取締役)は、この度令和2年秋の褒章において、「黄綬褒章」を受章されました。大槻理事長は23年前に阿部建設代表取締役に就任、その後平成21年6月には南光学園理事長に就任されました。 [...]
20.11.02
先日の文教コーススポーツ大会に引き続き、11月2日(月)は文理コースのスポーツ大会が行われました。 途中から雨が降りだすあいにくの天気ではありましたが、グランドでも体育館でも、悪天候を吹き飛ばすような元気いっぱいの熱[...]
20.11.01
10月30日(金)泉キャンパスで「東北高祭」が開催されました。 この日は、たまに雨がぱらつきましたが、明るい空に虹が掛かるなど、気持ちのいい一日でした。 テーマは「青嵐」。何か深い意味がありそうです。 &n[...]