MENU
スポーツコースの紹介 スポーツコースの紹介 スポーツコースの紹介

スポーツコース指定部

スポーツコースでは、下記の部活動に所属し活動することが必要です。

  • 硬式野球部(男子)
  • ゴルフ部
  • 陸上競技部
  • 柔道部(女子)
  • サッカー部(男子)
  • ソフトテニス部
  • バーボール部(男子)
  • その他の個別競技等については要事前相談
スポーツコース独自の取り組み

専門的な講話・講習

・トレーニング講習
・栄養関連
・メンタルトレーニング
・スポーツテスト
・コンディショニング など

こころ・知識・からだ 相乗効果でともに成長を遂げる

アスリートに求められる「強いメンタル」「明晰な判断力」「高い身体能力」を育み伸ばします。
「スポーツ実習」を学校設定科目として設置、多様な指導プログラムで効率的・科学的に競技力の向上を目指します。

スポーツコースとの合同クラス「進学選抜クラス」の設置

スポーツコースの学生の写真

大学進学のための学習を深め、大学進学後も最前線で「学び続ける力」の育成をはかるクラスです(入学時に希望調査を行い選抜します)。
英語技能の向上はもちろん、模擬試験も活用して大学進学を強力にサポートします。
学習支援アプリの「Classi」が個別最適化された学び直しの機会を強力に支えます。

学力向上とスポーツエリートの育成

1年生

一人ひとりの理解度を把握し、基礎学力の定着とさらなる伸長を目指します。
ICT教育を取り入れて個別最適化された学習を展開していきます。

2年生

自らの進路希望に合わせ「進学系」と「ICT教養系」に分かれます。
自らの適性にそって効率的なカリキュラムで学んでいきます。
「進学系」では、大学進学を念頭に「学び続ける素養」を育んでいきます。
「ICT教養系」では社会人としての自覚を早期に高める指導を展開します。

3年生

2年次の「進学系」を土台として、さらに「文系」「理工系」「健康系」「ICT教養系」に分化し学びを深化させます。
「文系系」では「国語・地歴公民・英語」を、「理工系」では「数学・理科・英語」を中心に学びます。
「健康系」では、健康・栄養系等の上級学校への進学を視野に、手厚い進路指導を行います。
「ICT教養系」では、情報処理やプレゼンテーションなどの実務能力を高めるカリキュラムで、即戦力の育成を目指します。

学生寮について

三楽寮、紫苑寮

・男子寮 「三楽寮」(さんらくりょう)
・女子寮 「紫苑寮」(しおんりょう)

その他

・硬式野球部寮 「勿忘寮」(わすれなそう)・・・野球部員は「勿忘荘」と「三楽寮」の双方を使用します。

通学が困難な生徒に向けて学生寮を設置しています。
学生寮には定員があり、希望者全員が入寮できない場合があります。
入寮を希望する場合には、志願前に必ず当該部活動顧問に相談してください。
寮費等は部活動によって異なります(提供する食事回数などが異なるため) こちらも事前に当該部活動顧問に相談してください。

2つのキャンパス、
5つのコースから選べます

Copyright © Tohoku High School. All Rights Reserved.

入試個別相談・資料請求・お問合せ

ご寄付の
お願い