20.01.14

未来へはばたけ!進学就職合格体験記 ㊷  仙台工科専門学校

文教コース 勝又 寛斗さん(八乙女中出身)   仙台工科専門学校 建築デザイン学科 合格      勝又さんは以前から家のデザインを考えることが好きで、専門学校では、建築の勉強をして目標は一級建築士に[...]

20.01.14

未来へはばたけ!進学就職合格体験記 ㊶  トヨタ東京自動車大学校  

文教コース  渡邉 英人 さん(富谷二中出身) トヨタ東京自動車大学校合格   1年生の頃にはすでに自分の進路を決め、着々と準備を進めていた渡邉君。将来は1級整備士の国家試験に合格し、自動車整備のスペシャリスト[...]

20.01.14

未来へはばたけ!進学就職合格体験記 ㊵   花壇自動整備大学校

文教コース 大津 理玖さん(寺岡中出身)   専門学校 花壇自動車整備大学校 合格    小さいころから自動車が好きで、お父さんの洗車の手伝いをしていたという大津さん。最初は建築関係に進みたいと考えていましたが[...]

20.01.14

未来へはばたけ!進学就職合格体験記 ㊴   宮城調理製菓専門学校 

文教コース 田村 文晴さん(将監中出身)   宮城調理製菓専門学校 合格    ご両親が共働きで忙しく、時々自分で食事を作っていたという田村さん。そのうちに段々料理することが楽しくなっていったそうです。現在では[...]

20.01.10

高1の1月に考える進路 ~泉文教 進路学習~

 1月10日(金)、泉キャンパスのアリーナで「高1の1月に考える進路」と題して、文教コース1年生の進路学習が行われました。講師に(株)マイナビの阿部 裕也氏をお招きして、「なぜ高校1年生のこの時期に進路学習が必要なのか」[...]

20.01.06

創進・文理コース 合格祈願餅つき大会開催!

   1月6日(月)、小松島キャンパスの多目的ラウンジで、来る大学入試を目前に創進・文理コースの「合格祈願餅つき大会」が開催されました。  保護者の方々が心を込めて準備してくれた具材は「お雑煮」「あんこ」「きな[...]