MENU

お知らせ

ソフトテニス部女子 インターハイ団体戦・個人戦ともに優勝!! 快挙です!

お知らせ 25.08.04

ソフトテニス部女子が全国高校総体ソフトテニス競技において 団体戦(2年連続3回目)・個人戦(天間・佐藤ペア)ともに優勝!! 快挙です! おめでとうございます 

大会名:2025年度全国高校総体(インターハイ)<ソフトテニス競技>                                 期 間:2025(令和7)年7月29日(火)~31日(木)                                      場 所:宇部市中央公園テニスコート(山口県宇部市)

=====================

<個人戦/ペア>                                                         第1位🏆天間 麗奈 (スポーツ3年/青森・東北中)     佐藤 紗空 (スポーツ3年/秋田・大館第一中)                     第3位   柏  春花 (スポーツ2年/茨城/取手一中)  村上 芹  (スポーツ2年/群馬・宮郷中)                          第5位   中山 萌  (スポーツ1年/埼玉・松山中)  根岸 ゆず (スポーツ1年/埼玉・秩父第一中)

<個人戦・顧問談>                                                                         インターハイ個人戦は、2日間に渡るトーナメント戦において、決勝まで実に「9回戦」を勝ち抜かなければなりません。本校は出場7ペアのうち団体メンバーの4ペアがベスト32に進出、さらに3ペアがベスト8に進出するなど、各ペアが対戦を重ねながら調子を上げていくことができました。準決勝(ベスト4)には2ペアが勝ち残り、決勝戦での「同校対決」も期待されましたが、柏・村上の2年生ペアが惜敗、今夏の県総体・東北大会を制した天間・佐藤ペアが初戴冠となりました。

=======================

<団体戦>                                                                準々決勝   東北 ②-0 須磨学園(兵庫)                                               準決勝    東北 ②-0 広島翔洋(広島)                                            決 勝  🏆東北    ②-0 京都光華(京都)                                           ※)2年連続3回目の優勝

=団体メンバー=                                                          天間 麗奈 (スポーツ3年/青森・東北中)                                                 佐藤 紗空 (スポーツ3年/秋田・大舘第一中)                                              柏  春花 (スポーツ2年/茨城/取手一中)                                                 村上 芹  (スポーツ2年/群馬・宮郷中)                                             中山 萌  (スポーツ1年/埼玉・松山中)                                             根岸 ゆず (スポーツ1年/埼玉・秩父第一中)                                           橋場香久良 (スポーツ3年/岩手・中野中)                                             石津 緩奈 (スポーツ3年/神奈川・神明中)

<団体戦・顧問談>                                                          前日までの炎天下の個人戦で疲労は残るものの、上位校と数多く試合を重ねて調子を上げていくことができたのが好結果に繋がりました。昨年度その才能を一気に開花させ、皇后杯・全日本シングルス等の一般国内主要タイトルを総嘗にした天間を中心に、昨年の優勝を経験したメンバーが多く残る中、1・2・3学年という各学年同士からなる3ペアが躍動し、今春の<全国選抜大会ベスト8>の屈辱を晴らす連覇を果たしました。

【総評・顧問談】                                                       インターハイに至る総合的なマネジメントの成功と、何よりも各部員が責任と自覚をもって着実な成長を目指して取り組んだ結果が素晴らしい成績へ結実しました。いつも応援していただいている皆様のご期待に応えたいという思いも、生徒には強くあったようでした。                                                                                    出場選手&応援部員が本当によく頑張りました!                                                                               応援・お力添えに深謝申し上げ、引き続きのお力添えをよろしくお願い致します。

2つのキャンパス、
5つのコースから選べます

Copyright © Tohoku High School. All Rights Reserved.

入試個別相談・資料請求・お問合せ

ご寄付の
お願い